10月の日記

ホーム > 過去の日記一覧 (前の月次の月

2004年10月の日記です。

2004 年 10 月 31 日 日曜日

三扇

今日で学祭も最終日。天気もすがすがしく、過ごしやすい。さて、我々は一号館でプリクラ写真。予想通りではあるが室内だと大盛況とはならない。でも一年生が操作をほとんど覚えててくれてもう安心だった。よって、昼ごろに学祭のゲスト、ホームチームを見に行く。これがなかなか微妙な感じで、その雰囲気のほうが面白かった(笑。コントのあとの抽選のほうが盛り上がってたし。

午後になるとアドバンスの友人が学祭に来てくれたりして、楽しかったわ。

最後に軽音のバンド聞いてたら。これで学祭も終わりなんだなあ、なんてしばし物思いに耽った。

でも、これで終わりじゃなかったんだよな。一年がバイクで自爆(?)したらしく入院。腕と前歯を折り、片方の足の感覚がない。という重症らしい。大丈夫だろうか。

2004 年 10 月 28 日 木曜日

いよいよ学祭

ということで、今日は準備。

2004 年 10 月 27 日 水曜日

赤城山

朝9時頃、どっか行こうと思って赤城山を目的地に決め出発。今日は一人。

山を登ってる途中、中腹部の紅葉が綺麗。車もほとんど走ってなかったし、時々ゆっくり走ったりすることもでたりして、運転も楽。段々標高が高くなっていくごとに紅葉が終わり冬の様相。大沼周辺はもうほとんど冬景色だったな。山の山頂部は一部白くなってた。もうとにかく寒かった、今日は。赤城神社で話した人によるとこんな寒いのは今季初めてなんだそうである。あー寒かったー。でも、周辺は一通り観光してきたけど。大沼湖畔、覚満淵、赤城神社、小沼と。そういえばまた地震があったなあ。

2004 年 10 月 26 日 火曜日

講義

火曜は4コマのうち3つが都市系(ゼミを含む)。まあ、一つは完全に都市系の講義じゃないんだけど、先生がそうなんで。火曜は、勉強したなあーって気分になる。、

ゼミ新歓

何故か体育会のノリに。でも、いまいち盛り上がりに斑がある感じ。時間が経ってきて、恰好の標的が出現したことにより二年三年を問わず心が一つに(笑。

2004 年 10 月 25 日 月曜日

朝方に

また地震起きたね。バイトで掃除してたら揺れた。ということは新潟がまた大変なことに…。

なーんかね

バイト終わって家に帰ったら、眠くて眠くて、結局寝て自主休講。

ニュース

韓国が首都機能移転を断念したらしい。理由は憲法違反だから。首都機能移転を決定するまで早かったけど断念するのも早かったな、韓国。逆に日本は全然決まらないけど。というか実際は非現実的な話になってきたように思う。今回の地震を考慮して、関東大震災を警戒すべきじゃないのか。東京であの規模の地震が起きたら大変なことになるでしょ。東京は意外と古い建物とかが多いからね。加えてあの密集度。危険です。

もう阪神大震災から9年以上たってるとはね。早いもんだ。

地震のニュースで陰になってるけど、日本シリーズが今日あったんだよねえ。

2004 年 10 月 24 日 日曜日

バイト

今日も7時間ほど働いた。当然のごとく、お客さんとは地震の話でもちきり。昼まで働いてて分かったんだけど、朝の客のほうがフレンドリー。おそらくは店長効果だろうなあ。名づけて「うぃーっす」効果。

ちょっと榛名山まで

バイトが終わってから、友人と榛名湖へ。始めはどこ行こうかー、なんて話してたんだけど、山頂付近で紅葉してるのを思い出し、いざ出発。

特に何かをしたわけでもない。湖のほとりで他愛のない話しをしていて、気がついたら日が沈み、月が輝きだして、辺りが暗くなっていた。そんな感じだった。自然の変化に目を奪われた。急に寒くなってきて、冬を感じさせる空気の冷たさがなんともいえない。

気がついたら、榛名湖に人がいなくなっててさ。驚いた。僕とその友人しかいなかった。でもさ、その友人のもっている雰囲気が好きなんだよなあ。落ち着く。いい気分転換だったわ。伊勢崎市が終わって、だいぶ肩の荷が下りたというか気持ち的に楽になってたってのもあるし。

そのあとは伊香保をとおって高崎へ。いろんなとこ寄ってったら家に着いたのは11時だった。そんな話し。

2004 年 10 月 23 日 土曜日

イタスト研究会

んーと、今回はほとんど寝ていたので、なんとも…。

地震だー

夕方ごろ、地震発生!震源は新潟のほうだったけど、高崎でも結構ゆれた。震度4か5弱が数回。

新潟では新幹線が脱線、報道では家屋の倒壊や電気ガス水道等のライフラインの寸断など大変なことである。おそらく想像を絶するだろうな。食料や水が不足してるだろうし、避難所生活のストレスもあるだろう。それに加えて、この寒さ。

それにしても今年の日本は災害が多い。集中豪雨が各地で発生し、台風の上陸回数も記録的、浅間山噴火するし、今回の新潟中越地震。しかも規模が違う。台風23号にしてもあんなでかい台風初めてだし、新潟の地震だって最大震度が6強。それが三回。もしかしたら余震がまだ続くかもしれない。災害列島だと改めて感じたわ。

2004 年 10 月 12 日 火曜日

現代の法思想

前期と違って先生が熱い。話す言葉に熱がこもってる。テーマは教科書問題。しかしあの問題もとんでもない話だよなあ。僕は大学になって反日教育って分かったからいいものの、そうじゃない人もきっといるんだろうな。教育問題だぞ。しかも義務教育って人間育成の基本じゃん。そこであんな偏向したもの教えちゃまずいだろ。

ゼミ

少しだけ調査のスピードが落ちた感じは否めない。副ゼミ長の離脱が大きいな。

出会いとは

出会いってこういうものだったね。ゼミの終了後に急いで駅に向かった。なぜなら僕の友人と後輩が初めて会う日だから、である。数日前に、ある後輩が僕の友人を好きになってしまった、さてどうしましょう?とその後輩の友人から相談を持ちかけらたことが話が始まり。それじゃあ、ってんで僕が仲介役になったってわけ。今日はその二人が会う日。友人が、不安なので僕も一緒に来てくれ、ということで行ったんだよ。

始めは二人ともぎこちなくて、僕に会話を振ってきたりしてたんだけど、次第にいい雰囲気になってきたので僕が一歩引き、様子見。なんか友人もうれしはずかしって感じでまんざらでもなかったわ。その光景がなんとも微笑ましかった。見ているこっちがにやけてきちゃう感じ。どうやら僕の役目は終わったみたいなので途中で撤収。その後二人はどうなったんだろう。恋に発展するのだろうか、それは二人のみぞ知る、ってか(笑。

2004 年 10 月 11 日 月曜日

せぶんいれぶん

なんか昼の人が一人来れなくなったみたいなので、朝から引き続き仕事をした。7時間働いたから今度の収入はすこし期待できるかも。感想、朝と昼とじゃあ客層が全然違う。朝は通勤途中の中年の人や早起きして散歩してるおじいちゃんとかが多い。一方で昼は若い人が多い。若い家族連れとかがとくに。なんか対応の仕方を変えないと不自然になっちゃうんだよなあ。まあでも、忙しかったわ。

あと、久しぶりに店長の奥さんに会った。

なんとなく

車でドライブ。とくに何処行ったとかはなくて、そのときの気分で行き先を決めながら、ってやつ。観音山の山道行ってみよーかなー、県道高崎吉井線走ってみよーかなあ、とか、そんな感じで。県道高崎吉井線、この道は片側2車線で信号がなくて谷筋を走ってるくねくねした道が一部にあるんだよね。不適切ではあるが、走ってて面白い道。みんな60キロ位の速度を出していて、前の車に離されないように走るのは結構難しい。以前、といってもだいぶ前ではあるが、友人の車で深夜にここを走ったときは尋常じゃなかったね。2車線あるのに走ってる車が車線を無視していて車列は1列。しかも速度が90キロぐらい出てた。今日は昼間通ったので、そんな恐ろしいことにはなっていないけどね。

そのあとは、吉井に出て上信電鉄のルートを通って帰還。やっぱり行きと帰りは別の道にしないとね。あの辺りは以前に自転車で行ったことがあるので土地勘はあったし。

パソコンなんだけど

最近パソコン君が奇声を発してるんだけど大丈夫かなあ。HDDらへんから。何かの部品が回転しててどこかにぶつかってるような音。ガッガッガッガって音がする。パソコンは正常に動くから普通に使ってるけど。

2004 年 10 月 10 日 日曜日

店長が

今日は不在。初めて店長以外の人と仕事したかも。気が楽だあ。暇だったし。

鬼石町へ

さて、以前に予想していた通り、結局西毛組を手伝う羽目に。西毛組は一人故障者がでてしまい、動ける人が一人しかいなくなってしまったらしい。その一人は車を持っていないので原付のみ一人になってしまう。さすがにこれじゃあねー、ということで今日は援軍。因みにその一人とはゼミ長なわけだが。

そんな理由から、今日はゼミ長と二人で鬼石町へ。台風一過で晴れると思いきや天気は小雨。お昼ごはんは鬼石の天神茶屋(多分こんな名前だったと思う)。この店、おいしかった。てんぷらうどんの天ぷらも大きくて量があったし。

アンケートは極めて不調。やはりアウェーだと駄目なのかな。しかしこの町も歩行者は皆無に等しかった。加えて、若年層が少ない。というか見ない。ある店の店主は合併問題に関して熱を込めて語ってくれたりもしたがやはり、そういう人は少数派。他は、「若者に聞いてくれえ。」だの「わたしゃあ、わかんないよ。」のオンパレード。まあなんとか予定時間内には終えることができたがね。

この町のいいところ。町の中心に無料駐車場があるところ。

ついでに

車では初の県境越え。鬼石のアンケート地点からすぐのところの神無川を越えれば埼玉県なんで、帰りに少しだけ埼玉県を通ってきた(笑。

2004 年 10 月 9 日 土曜日

台風

朝目覚めたあと、名誉会長と事務局長は帰られたが、自分はまだまだ眠いのでそのまま部室で睡眠。再び8時ごろに目が覚めるもすることがないので部室のテレビでニュースみてた。台風近いじゃん!このまま行ったら静岡直撃。こらあかん。

12時ごろに家に帰ったのだが、その後も台風情報を定期的に見てた。で、思った。東京キー局過剰放送じゃないか。あと、もう一つ思った事がある。旧清水市のことをテレビでは普通に「静岡市清水」って言ってる。もちろん「清水」とは町名ではなく地域名。全国でこのような扱いをする地域はここだけじゃないのかなあ。

弟に「台風どうだった?」などのメールをしてみる。やっぱり向こうはすごかった。実家の裏の川が相当危なかったみたい。

突然

夜に「今暇?」メール。結局、家に突然の友人の訪問。一体なんだったんだ。3時間ぐらいしてかえってった。

因みに

今日もホントは調査に出かけるつもりだったんだけど、台風のため中止。久しぶりに一日中ゆっくりできた。

2004 年 10 月 8 日 金曜日

中之条

今日は朝早くに目覚めたよ。朝5時頃に。なんか起きた後、全然眠くなかったのでメールなんぞを数名に送ったりして時間を潰す。返事の来た時間が一時間後だったりしたからやっぱりみんな寝てたんだろうなあ。結局その後うとうとと…。

今日の調査は中之条。運転は自分。ここは一昨日に行ったことがあるので道順は問題なかったけど、天気がちょっと微妙だったなあ。雨が降ってて運転しにくい。でも、思うんだけど、山の中の国道とかは信号がないせいか平均速度が速い。制限速度が40キロの道でも平均的に60キロで車が流れてる。時には70キロくらい出すこともある。晴れの日だったらいいけど雨の日はいやだなあ、なんて思った。

中之条はこの地域の中心をなしてる町だから商店街は大きいし人も多い。よって、アンケートはしやすい。周っている家々の中には歴史が古い建物があったりして結構興味深い。でもアンケート断られるとやはりテンション下がる。今回はゼミ長と二人で行って、二手に分かれてアンケートとったんだよね。二人で予想時間内にアンケート終わったよ。あとは東村役場へ訪問。それで調査は終了。

帰りにて。調査が早く終わったからもしかしたら部会に出れるかも、と思ってたんだけど思いのほか前橋市街地が混んでてなかなか進まない。渋滞にはまってしまった。結局部会が終わった後に到着。

その後

夕食に行ったお店に携帯忘れて一騒動。それが解決後、ある人に電話をかけてたら周りが一騒動。

イタスト研究会は開かれたが自分は深夜の3時で落ち、気がついた時は朝の6時。

2004 年 10 月 7 日 木曜日

バイトにて

いつも来てくれて話しかけてくれるおじさんがいてさ。その人とっても愛想がいいんだよ。いや、ただそんだけなんだけど。

本部

昼休みは文サ本部の説明会。今度の代は総勢14名になるもよう。三年は議長と僕しかおらんやん。昼休みは説明だけで、どの役職やりたいかは6時過ぎに再び集まって話し合い。僕はねえ、無難に(?)総務に決定。会計と兼部してる後輩は、いきなり副議長。頑張ってもらおう。

因みに文サ総大会の日は自治体研修と重なって出席できないので、壇上に立たなくてもすむことになった。でもそのあとの飲み会も出席できなくなった。こちらは残念。

しかし

なんで最近こうも眠いんだ?全く謎だ。語学以外起きてられない。

明日も調査に出かけるので早く寝よー。

2004 年 10 月 6 日 水曜日

一路新治へ

今日は新治村。スカッと澄んだ秋晴れの空。天気は最高。新治村でのアンケートは順調に進んだよ。ここはスーパーがあってそこの駐車場のところでアンケートさしてもらったから効率よく進んだ。もちろん店長さんに許可をもらってのこと。

あとは、中之条町役場と吾妻町役場へよった。吾妻町役場の建物だけどすごく古いのよ。地震起きたら倒れちゃうんじゃないかってぐらい。今まで回ってても結構そういうところってあるんだよね。水上町もすごかった。築数十年は越えたと思われるつくりなんだよね。でもそれは裏を返せば、役場よりも他の行政サービスを重視したってことか。もしくはただの財政難か…。

車で買い物

そろそろ車に乗り始めて一ヶ月。始めは運転が怖かったが今では運転には恐怖を感じなくなった。でも未だに嫌だなあと思うのが駐車。アパートの駐車場以外の駐車場で後ろ向きで入れるなんてまだまだ至難の業。今日はセキチュー、戸田書店、ベルクに行ってきた。ベルクだけは前向き駐車だったけど他は何とかとめる事ができたわ。

今までの記録はこんな感じ。一日の最高走行距離160km。最高速度80km。車にできた傷:3箇所、相手はコンクリートの壁、電柱、ガードレール。んー…。

あっ

非難されてる。確かに最近は更新の頻度が遅すぎたからなあ(汗。

2004 年 10 月 5 日 火曜日

昼休み

例の件の事で、事前に連絡しておいた後輩と一号館6階で待ち合わせ。しばしの間お話なんかをした。感想。一目惚れで2ヶ月も気が持つのか?とは正直思ったね。”一見”純粋そうな人。(後輩は男ね。)一途すぎるとねえ…。まあこちらとしては当人に連絡し間を取り持つつもりではいるので頑張ってほしい。さてさてこれからどうなることやら、楽しみだ(笑。

原田さんの講義は

何であんなに眠くなるのだろう。内容は結構重要なこと言ってるのに。しかも今日は訳あって前列二列目に座ってた(汗。

ゼミのあと

なんと津川先生が僕らゼミ生をご飯につれてってくれたんよ。そこでは市町村合併調査の途中経過の報告やお土産話なんかをしてお互いの進み具合を先生に話した。他の状況を聞き限りでは、僕ら北毛組が一番早いペース。その次に西毛組。東毛は…少し遅すぎだろ。東毛組は体育会系が大半を占めてるっていうのは承知の上だけど、もう少し何とかしてほしい。このまま行ったら北毛終わったら東毛の手伝いに行くことになるかも。

なにはともあれ、先生、ご馳走様でした。

先の話

もしかしたら、来年の一月に中学の同窓会をするかもしれないので中学のときの副委員長その打ち合わせ。実は中学のときは委員長だったんでね。こちらで動かないと事は進まないんだよね。ということで、一つやらなきゃいけない事が増えたあ。

2004 年 10 月 4 日 月曜日

この眠気は

今日は講義中、死んだように寝てたかも(笑。おそらく昨日が原因なんだけど。唯一全て起きてた講義はフランス語。これだけはさすがに寝れないな。

2004 年 10 月 3 日 日曜日

新潟へ

行ってきました!新潟。二ヶ月くらい前から決めてたことなんだけど、友人と総勢五人で日本海を見に行こう、ってことになってて今日がその日。

朝7時に集合して友人の車で出発。高速飛ばして一路新潟へ。天気があんまり良くなかったけど十分楽しめた。コースはこんな感じ。新潟市街地(伊勢丹、レインボータワー、田舎屋、ぶらぶら)→水族館→日本海。とくに日本海行ったのは印象深い。新潟市の海岸は基本的に砂浜が侵食されててない。そのことは着いてから思い出したんだけど、かわりに平らな石が敷き詰めてあって海に近づけるようになってた。小雨の降る中、なんかみんなしてはしゃいじゃって、海に向かって「○○のバカヤロー」とかいろいろ叫んだりしてね。近くに釣り人とかいたけどお構いなしだった(笑。

帰りの車の中でも愉快なことになってさ。色んな話でもう愉快愉快。結局、丸一日使って家に着いたのは夜の11時半。

楽しかったあ。久しぶりの息抜きだったしね。僕にとっては新潟市に行ったってのは初の日本海側を意味するわけで、結構気分が高鳴ってたわけさ。

2004 年 10 月 2 日 土曜日

月夜野と昭和

今日はいつもの山野幹事長のほかに助っ人が一人来てくれた。んー、やっぱり三人でやるとはかどるねえ。しかも助っ人が女性なので尚更。勿論僕と山野幹事長も今までにないペースで集落を走り回ってアンケートをとってきたけどね。一人30分でアンケート8枚は我ながらすごい!あと、今日はカインヅの店長が協力してくれたことも大きかった。駐車場でアンケートとっていい許可もらいに行ったら、店長が経大卒で「後輩の為だ!」って快く許可してくれた。ラッキー!。

油断

油断した…。というか単なる注意力不足だけど。あーあ、車に傷つけちゃった。調査が終わって友人の家で「お疲れさーん」て言っていざ帰ろうとした時に駐車場の出口でガガガーっと。駐車場をでる左折で内側によりすぎてそこにあった電柱にぶつかったみたい。ドアのところから後ろまでスーって一本きずついた。ショック。

ああ反省。教訓は一人のときでも緊張して運転しろ、と。思い返してみると、人を乗せてるときのほうが緊張感があってよい。

実は…

ここ数日の日記は今日書いてたりする。やっと更新。気がついたら月が変わってた(笑。

2004 年 10 月 1 日 金曜日

水上

今日は水上。そして運転は自分。今日も安全運転。運転は順調いったんさ。でもなんか気がついたら道を間違えてて危うく新潟県に突入するところだったわ。新潟県まであと5キロのところまで来てた(笑。そのあと、気づいてすぐに引き返したから良かったけどね。しかも天気が良かったから全然あせりもなくて、逆に軽くドライブって感じで走ってて気分が良かった。しかし、あれだけ走ってると山道にも慣れてきたかも。いや、慣れてきたというよりは苦ではなくなった。さすがに混んでたら嫌だけどね。カーブでの走り方とか下り坂でのブレーキの踏み方とか。かなり練習になる。

さて調査。ここの町民は非常に愛想がいい。やはり温泉街があって町が閉じてないのが要因かな。なんかだんだんそういうのが分かってきた。アンケートも順調に進んだし。

帰りにゼミ生と珈琲哲学に行って珈琲飲んできた。一杯が意外と高いですね、そう、お値段が…。

部会と研究会

今日は実は部会で勉強会の問題担当だったけど調査でいけなかったので相方に解答解説をお願いしといた。でも問題作ったのは自分。シスアドも近いんだよねえー。

調査が終わって夜7時ごろに部室に行くとそこには主要部員が。みんなで夕食に『マハラジャ』っていうカレー屋さん行ってカレー食べて、運転してもどって、イタスト研究会。こんな流れだったなあ。

ホーム > 過去の日記一覧 (前の月次の月