6月の日記

ホーム > 過去の日記一覧 (前の月次の月

2004年6月の日記です。

2004.6.28(月)−貿易記念日 、雨の特異日、第一次世界大戦勃発(1914)−

◇平凡な一日

大学へ行き、講義を受け、図書館で勉強し、新聞を読み、本を読み、家に帰ってパソコンをやる。やることはあるんだけど、平凡だ。平凡すぎる。なんかないのか。自衛隊のインターシップに行くか。議長団に立候補するか。自転車旅行をするか。近所の子供達と遊ぶか。もしくは猛烈に勉強するか。いっそのこと身銭をはたいて車を買うか。何か変化が欲しい今日この頃。

2004.6.27(日)−戊辰戦争の終結(1869)、ヘレン・ケラー誕生日(1968)−

◇天気

最近は休日になると天気悪くなるね。今日もまた然り。でも涼しかったので、過ごしやすい一日。

◇バイト

不覚にも少し遅刻。

2004.6.26(土)−露天風呂の日、小笠原諸島が日本に返還(1968)−

◇天皇制とニッポン

天皇が天皇たる理由は男系であること。というのが先生の主張。いやー正直そこまで考えたことはなかったなあ。でも先生の発言は納得するに値する内容だったね。ただし宮家を作るっていうのは少々強引な感じもしたが。中には女系天皇と女性天皇を混乱させたまま、田原の発言で爆発してしまった出席者もいたね。

日本の天皇制は欧州の王家とは別物というのは皆一致した考えだった。扱い、振る舞いを見れば当然だよね、少なくとも某国のように王家が大衆雑誌にたたかれるような扱いには、日本の天皇制はなって欲しくない。

◇あ、あ、あ、あ、あ、あ、あどばんす

今日はあどばんすの日。ちょっと前に一部メンバーと揉めたので正直、気分が乗らなかったな。

ファミリーパークでの活動は子供達がたくさんいて楽しい。ある親子と話したんだけど、こういう場所があるのってすごく助かるらしい。毎週いろんなことをやってて、しかも子供達だけじゃなくて大人も楽しめる。他にはこんなとこないし、イベントを企画する側のこちら側も有志である。そこに我々あどばんすが参加していることは素晴らしいことだと思う。

今日は基本的には静観しようと思っていたが、結局いろいろ口を出してしまう。半分ぐらいは仕切ってしまった…。ああ…。まあ、活動自体は大盛況だったからいいとするか。

で、活動が終わり、その後の反省会で苛苛度増大。原因は例のごとくK川。全く…反省会一つ仕切れないのかい。5分で終わる日程確認に20分も費やす。こちらも「早くやろうよ」などと発破をかけるが無言になるだけ。ああ…。なんかもう腹が立つっていうか呆れたね。うん。その間僕と友人が所々で口を出す。「しっかりしてよ代表!」などと冗談のように言ったりする。もちろん内心呆れてるので僕からすれば煽ってるだけだったが。反省会で分かったことは、代表なんて役職は有名無実と化してることだね。でもねぇ、人はいい人なんだよ。

なんか、活動自体はよかったのに最後でがっかり、というか駄目駄目になっちゃったな。活動はよかったがそのほかの点で不祥事だらけって感じかな。…まあいいや日記に書くのはこのぐらいにしとこ。

◇明日へ架ける橋

すばらしい。とてもいい歌だ。もう百回は聞いたと思う。

2004.6.25(金)−高崎経済大学開学記念日、サザンオールスターズがデビュー(1978)−

◇開学記念日

今日は大学が開学記念日で休みだったんだけど、こういう日に限って天気が悪いんだよなあ。ってことで、結局部屋の掃除をして一日過ごす。まだ半分残ってるけど部屋が広くなった感じはする。

◇金欠病

今日買い物をして残った残高が4円。こらあかんですなぁー。

◇テレビ

朝まで生テレビを今から見る予定。

2004.6.24(木)−林檎忌/麦の日、革命記念日(1982、タイ) −

◇文サ大会

全ての議案に賛成。511教室でやったんだけど文サってこんなに人がいたんだ。これでも委任状がかなりの数が出てるみたいだから、もし全員出たら教室に入らないんじゃないかな。

◇桃鉄

今回は15年に挑戦。我が電鉄経営は順調なり。一度スリの銀次に半分もってかれたがまだ経営体力には余裕があるのでマルサかキングボンビーがこなければ大丈夫。

やっぱり子供のころにこういうゲームをやったから、日本の地理が分かるようになった人も多いんじゃないかな。役に立つよね。

2004.6.23(水)−オリンピックデー、沖縄慰霊の日、織田信長誕生日(1534)−

◆そろそろ

装いも新たにし、日記を再開します。日付のところに「今日は何の日」も一緒に書くことにしよー。

◆三保の人工岬

静岡県静岡市清水、ここが僕の出身地なんだけど、もう三年も離れてると分からないことが多くなってるんだよね。今日の講義の中で事例として地元のことについて少し触れたんだけど、その話題に関してはすっかり忘れてたよ。そんな話があったこと自体。去年、地元に帰って三保いったんだけど全然そんな雰囲気なかったし、工事してたんだー。そういえば、工事機材が見えてたような気もする。

ついでに清水がらみの話。普通は清水市から何を連想するかはほとんど年齢で決まってくるんだよね、今までの経験からすると。でも、バイト先の店長は「ちびまるこちゃん」って言ってた(笑。いや、もう40越えてるからてっきり「次郎長」を出すだろうと思ってんで。ちょっとびっくり。因みに若いほどちびまるこちゃん、サッカー、みかん。逆に年齢が増していくほど次郎長、港、お茶。こんな感じ。

◆ブルドッグ

じゃなくてその近くのお店にサークルの人たちと行く。友人のバイト先の知り合いがお店を開いたそうで、それがその店。味は食べてないから知らないけど、他の人が頼んだパスタを見て、量が少ないんでないかい、とは思ったよん。あと、出来得る事なら外じゃなくて中で食べたかったなあ。いや、それよりも財務大臣、ご馳走さんでした。

◆サイゼリヤ

意見は対立していたものの何とか和解。ただし、お互い譲歩せずに。その前にちょっとお酒入ってたから、ものすごい勢いで話したよ。

2004.6.12(土)

あーあ

N井とK川はホントどうしようもないね。 まさに理念なき何とかってやつ。確実に悪い方向へ向かってるね。あんたらのせいで来なくなった人もいるみたいだし。 まあ勝手にやってくれ。俺はもう知らんよ。

なんていうか例えるなら旧大蔵省。自分の権力を誇示したいがために他の省庁に口ばっか出す。はっきり言って邪魔もの。余計なお世話。

2004.6.11(金)

せぶん

今日はバイトの初日。レジの練習だったけど、そんなに難しくはないので意外と簡単だったな。 それにしても、セブンイレブン(以下711)では男のバイトはネクタイをしなきゃなんないみたい。でも、後に、別の711でバイトしてる後輩に聞いてみたけどネクタイしてないんだって。他の店が普通なのか、うちの店がしっかりしてるのか、どっちなんだろう。まあどうでもいいか。ネクタイ結ぶ練習になるし。

今度は月曜日の6時から。だから5時半起床は絶対なんだよね。これで時間を有効に使えるぞ。

すし

サークルの有志で寿司を食べに行く。昨日行けなかったからね。ちょうどいいタイミングでおすし食べれたよ。たとえ百円寿司であっても寿司は寿司。いろいろ食べたくなってくるんだよね。

その後、雨が降ってて家に帰る気が失せたのでみんな部室で和やかにお話などして、結局12時。

あどばんす

っていま流行ってんのかな?サークルの掲示板見たら先輩からの新たなあどばんす情報が…。

2004.6.10(木)

原産地表示

先進国での一般人の生活が第三世界が発展するのを妨げている、ということらしい。今までの消費行動を振り返ると、思い当たるふしがいくつかあるな。マ○ドナルドとかのファストフード、牛丼とか。とにかく牛は効率が悪い、というか生産する為に食べさせる穀物よりも取れる肉のほうが少ない。食生活が欧米化しているなあ。他にも外国産の魚とかが現地のことを考えずにごっそり獲っちゃったものである可能性があるらしい。うーん、さすがに今日スーパーに行ったときは原産地表示を気にせざるを得なかったな。

ADVANCE

間違いなくアドバンスでした(笑)。そうそう、アドバンスって言う名前は結構いろんなところに使われてる。代表的なのがゲームボーイアドバンス。検索で「アドバンス」だけ打ち込むと、それらが検索結果の上位に表示される。さすがにうちのAdvanceは上位にはこないんだよな。

因みに、Advanceのサイトの訪問回数が今日2000回に到達。HP管理人として、やっぱり嬉しいな。それだけ見てくれている人がいるという証なのでね。

地域政策関連のニュース

三菱自動車の本社機能が京都市に移転することを表明。トヨタ、日産に続き本社機能の東京脱出が決定。いい傾向だ。会社事態はまだまだ危ないけど…。

国立高崎病院が病棟を建て替えることを発表。これも都市の再開発か。病院は人を集める力があるんだよね。もちろん、お見舞いに来る人を、だよ。

もう一つ。前橋中心街からフレッセイが撤退。うーむ、深刻だな前橋。

2004.6.9(水)

バイト

セブンイレブンに決定。金曜日から仕事。これで収入ができるぞー。

変な宗教家

今日は、大学が早く終わったのでお昼ごろから家にいたんだけど、昼間に変な宗教勧誘が来た。今回は珍しくキリスト教ではなかった。大体勧誘に来るのは新聞とキリスト教だからね(過去二年の経験上)。で、それはどうみても朝鮮系。これはやばい。無関心なそぶりを見せ丁重に断ったけど、今のこのご時世よく来るもんだ、なんて思ったよ。

2004.6.8(火)

ゼミ

二年生のゼミ希望者が今日も一人見学に来た。入りたいゼミはやっぱり見ときたいもんだよね。ましてや、今の二年はゼミで学科が決まるし、残り二年間に学びたい事が学べるか、という選択だから。

教授はいつもの感じでさりげなく衝撃発言をしてたけどね。曰く、「あ○だつくってきたんだよ。」と。

かさ

ついに傘を買う。意外なことに大学の生協よりもセブンイレブンのほうが安かった。その後、本屋さんに行って本を二時間ほど立ち読み。

中国

中国が日本の尖閣諸島近くの排他的経済水域との境界線付近に天然ガス掘削施設を建設したらしい。このことに日本政府は中国に懸念を表明した。 これって、日本は中国にかなりなめられてるような感じがする。もしかしたら尖閣諸島付近に広がる天然ガスなどの地下資源がストローみたいに中国に吸われてしまうかもしれないのに。日本も「懸念」だけじゃなくて抗議するべきじゃないのかな。

で、各新聞でのこの記事の扱いは産経新聞は一面トップ。毎日新聞は見当たらず。この差はいったい何なんだろう。

2004.6.7(月)

環境政策論

実は出席しなかったわけだけど、聞いた話によると今日も話が脱線したまま講義が終わったらしい。延々と経済の話をしてたんだって。大学には講義名と内容が一致しないのがあるからな。どの講義をとっても同じ話に持っていく先生もいるので。和○さんとか西○さんとかね。

遭遇

講義で一緒じゃないのに休み時間になると毎回会う友人がいたよ。全くの偶然だけどね。生協で、三号館の前で、二号館を出たところでという具合。あと、今日は後輩にも多数遭遇。家に帰る途中に寄ったスーパーでも後輩に遭遇。

2004.6.6(日)

求人

そろそろバイト始めようかな。と思ってインターネットで求人見たけどあんまりいいのがなかった。やっぱ求人ジャーナルの100円はケチるなってことかな。

梅雨

ついにこの季節がやってまいりましたよ。しかし、気象庁はどうやって梅雨入りしたって分かるんだろう。つい最近もこんな天気が続いてたことあったような気がするんだが。不思議だ。

2004.6.5(土)

公務員セミナー

今日は民法。これだけは出ときたかったんだ。公務員になるには必須の科目だし。そんなわけで、民法だけはちょくちょく自分でも勉強している。おかげで今日の民法の授業は理解しやすかった。民法って言葉が難しいし古い、って先生はしょっちゅう仰ってたけどそれには同意だな。民法って国民に身近な法律なんだから普通の言葉で書き直せばいいのにね。

あどばんんん?

今日のAdvanceは公務員セミナーで行けないって連絡してあったんだけど… 皆に知れ渡ってなくてさ、公務員セミナー終わった後に携帯見たら大量の不在着信が残ってたよ。おいっ!ということで、まだAdvanceはやってるみたいだったので急遽途中から参加。マック会議になるかと思ったけど、混んでたからミスド会議に変更。

メンバーに桐生から自転車で来た人がいてさ、相変わらず驚かされるよ、彼の行動には。三時間て言ってたなあ高崎桐生間。はたして無事帰っただろうか。んー、負けてはられないな(笑。今度、さいたま市ぐらいまで行ってみようかなー。

APA

駅前に造ってるアパホテルの工事用のシート?がとれてその外見が明らかになった。実際のものを見ると小さく感じたな。でも都市の再開発はどんどんして欲しい。二年前からみても西口はどんどん変わってるのが分かる。駅周辺だと新たにマンション四棟と再開発ビルができて、高島屋とビブレがリニューアルして、その前の道が整備された。このペースは結構早いと思うよ。うん。それにまだまだ計画はあるみたいだし。同規模の前橋とはだいぶ違う。やはり都市の勢いの差か。

2004.6.4(金)

サークル

定時に部会あーんど勉強会が始まる。今回は問題作成者が大いに頑張ってくれたのだが、時間内には終わらなかったなあ。 今日はサークルに入部希望者が二人来てくれた。いきなり問題解いてもらったけど、実際どんな感想もったんだろう。一番初めの印象って結構強く残ると思う。しっかり勉強してておおっまじめなサークルだ!って感じたのか。はたまた、ん?と感じたか。どちらにしても入ってくれるといいな。

それでその後、印度屋へ行く。ここは有名だとは知っていたが、実際来たのは始めて。ドリア風カレーを注文する。あちっ!と思いつつも熱いほうがおいしいかなーなんて思ってそのまま食べるも熱さと辛さでいったん休憩。そんなこんなで食べ終わる。おいしいねー、ここ。今度はナンで食べてみたいな。

そうそう、Advanceがにょこぺ連邦共和国の友好国になりました。管理人として嬉しいなー。ありがとうございまーす!

2004.6.3(木)

んー

こらあかん。何から何まであかん。気合が足らん。栄養が足らん。単位が足らん。

2004.6.2(水)

短い一日

一日の始まりが、午後になってから。午前に講義あったんだけど行けなかったわ。やっちまったぁ…。

今日、唯一受けた講義は都市経営論だけだが、この講義はとっても面白い。実例で横浜市青葉区について話していた。そこに「鉄」と書いて「くろがね」と読む地域があるそうだ。地名は複雑だよね。

地名について思うこと

地名。いろんな地名がたくさんあるけど、僕が群馬県に来て印象に強かった地名を少しあげてみる。まず、榛東(しんとう)村。これは、はじめはものすごい違和感を覚えた。なぜなら、音読みだから。榛名の東だから地名としては適切かもしれないけど…。日本の地名はそのほとんどが訓読み。所謂、大和言葉。だから、時々音読みの地名をみると、違和感を感じるんだよね。もう一つありきたりだが、六合(くに)村。この漢字で「くに」と読むことを知ったときは結構驚いたものだ。しかも、しっかりパソコンで変換できるからすごい。あとは、伊勢崎の読み方がいせざきなのかいせさきかなりの間分からなかったりもしたよ。

因みに高校のときに地理をやってて印象が強かったために一発で覚えた地名は、ソビエツカヤガバニ。当時は、なんじゃこりゃーって思ったよ。

2004.6.1(火)

今日だけ

せっかく六月になったから背景を変えよー。このサイトもといwebページは完全に個人のものだからやりたい放題できるぞ。

この背景画像は君が代橋からの一枚。ほぼ中心に小さいながらも我が大学が写っている。後ろの山は榛名山。左に見えるのが県営団地。ついでに一つだけ言っておくと、この県営団地は景観上、違和感があるんだよね。周りは低層な建物ばかりなのにこれだけでかいし、高い。それにパッとしないデザインだから困り者だ。こいつがなくなれば、君が代橋からの夕日がきれいに見えるんだが…。

長い一日

今日は週の山場の火曜日。朝8時50分から講義があるのだが、ここ最近おこった生活リズムの崩壊によって起きられるか心配だったので友人におはようコールを頼んでおいた。いやー、東京からお越しのその友人には大変感謝しているよ。

そんでもって、そんなこんなで5限のゼミ。今日はゼミの見学の日だそうである。かなりの人数の見学者が訪れた。そこで思ったんだが、もしそのままその見学者がゼミ生に決まったら男女比がちょうど半々になる。今の3年のゼミ生は女性が一人だけだからね。なんと言うバランスの悪さ。だが、みんな個性があって面白い。何故か前の巡検の集合写真がビアガーデンだし(笑)まあ、我等が大教授は見学者が多かったことがうれしかったようだ。あっ、そういえば、同じ都市系の某ゼミはどうだったんだろうか。

ホーム > 過去の日記一覧 (前の月次の月